
アサヒ飲料『ワンダフルワンダ ブラック』

コーヒー 味覚チャート
苦味 | |
ミルク感 | |
甘味 |

振るほどに、なめらか
高級豆をブレンドしたコーヒーを丁寧にドリップすることで実現した、苦味や雑味の無いなめらかな味わい。
振るほどに生まれるきめ細やかな泡により、さらになめらかに。
日常の中のちょっとしたオフタイムを、上質なひとときに変えてくれるブラックコーヒーです。https://www.asahiinryo.co.jp/products/coffee/wonderfulwonda_black/より引用

コーヒーレポート
ボトルを振るたびに表面に泡が溜まります。
泡によるなめらかな舌触りが特徴みたいですね。
飲むと、口のなかに香ばしさとほろ苦さが広がります。
無糖なのでカロリーも0。
飲みやすく、スッキリした飲み口で「ゴクゴク」飲めます。
透明感のある苦味とコクで、雑味はありません。
コーヒーの香ばしさと苦さは「スーッ」と過ぎ去り、後味もクリアな印象。
飲みやすさもありますが、コーヒー感もちゃんとあります。
これからの夏本番に向けて、ぴったりな無糖ブラックコーヒーです。
ワンダフルワンダ ブラックはこんな方にオススメ!
- カロリーを気にしてる方
- スッキリ、ゴクゴク飲みたい方
よく振ってお飲みください。
商品名
ワンダフルワンダ ブラック
販売者
アサヒ飲料株式会社
購入店
万代
価格
98円(税抜)
種別
コーヒー
内容量
500ml
成分
写真参照
エネルギー
0kcal(100g当たり)
おわりに

振るほどに泡!なめらかな泡のブラックコーヒーでした。
ところで、1980年代後半から1990年代初頭にかけて空前の好景気がありました。特にディスコに集まる派手めな女性が印象にあります。
《泡のブラックだけにバブリーな時代でした》・・・後味がよろしいようで。
それでは、ほなまた!
どうも!コーヒーテイナー(@kazuma_tokuda)です。
それでは早速、紹介するのはこちら!