
ワンダ 極 超深煎りの極み 微糖

苦み | |
ミルク | |
甘み |

老舗の情熱、“深煎りの極み”
~超深煎りの微糖~超深煎り豆をブレンドし、コーヒー豆を150%使用。開けた瞬間に広がる香ばしさと深いコク。創業80年を超える老舗「丸福珈琲店」監修の深煎りを極めた微糖缶コーヒーです。

コヒレポ
開けると、深煎りの芳ばしい香り。
苦味は、かなり濃いですね。そして、舌やノドを刺激するコクを感じます。
ただ、濃い割には飲み口は軽く、キレのある苦味です。苦味が「スッ」ときて「サッ」と引いていくような、瞬間の苦さです。
「超深煎りの極み」なので香ばしく、苦味の強い缶コーヒーなってます。でも、砂糖の甘さとミルクが苦味を少し緩和してくれてます。苦さと甘さの緩急を味わいたい人にはオススメ。
開栓前に振ってください。
商品名
ワンダ 極 超深煎りの極み 微糖
メーカー
アサヒ飲料株式会社
購入店
スーパートクヤ
価格
68円(税込)
種別
コーヒー飲料
内容量
185g
成分
写真参照
エネルギー
19kcal(100g当たり)
おわりに

ワンダ 極 超深煎りの極み 微糖、深みのある苦味でした。
突然ですが、ぼくの好きな言葉を紹介させて下さい。「人生が変わる深イイ話」という番組にも出演された岡本安代さんという方の言葉です。「人生はコーヒーなんですよ!苦味って、深みじゃないですか?苦い経験があればあるほど、人としての深みが増すんです」と。まさにコーヒーですよね。
超深煎りだけに深イイ〜(深煎)でした。。。後味がよろしいようで。
それでは、ほなまた!
どうも!コーヒーテイナー徳です。
それでは早速、今回紹介するのはこちら!