
丸福珈琲店 『カフェ・オ・レ クリーミーリッチ』

丸福珈琲店 カフェ・オ・レ クリーミーリッチ【コーヒー味覚チャート】
苦み | |
ミルク | |
甘み |

優しい口当たりの「クリーミーリッチ」。
丸福の香り高いコーヒーを使った風味豊かなカフェオレです。お子様から大人まで楽しめるマイルドな味わいで、冷蔵庫にあると思わず手が伸びてしまいます。

製造者はリフレカップ株式会社
丸福珈琲店 カフェ・オ・レ クリーミーリッチ【コーヒーレポート】
「丸福珈琲店 カフェ・オ・レ コーヒーリッチ」と比べると、ミルク感UP、苦味DOWNって感じですね。
確かにコーヒーリッチよりは多少苦味は抑えられてますが、依然として芳ばしい香り、コク深い苦味は健在。
ミルクは北海道産の生クリームを使ったクリーミーな舌触り。ミルクのコクと風味豊かな味わいを感じます。
また、後味はまろやかなミルクとコーヒーのほろ苦さが混ざった心地よい余韻を楽しめます。
コクのあるミルクですが、思ってるよりはライトな飲み口。
また、甘さはひかえめです。ほろ苦さとミルクのまろやかさがちょうど良いバランス。
飲みやすく調和のとれたカフェオレになってます。
甘さひかえめでクリーミーなカフェオレをお求めな方にはオススメ!
丸福珈琲店 カフェ・オ・レ クリーミーリッチはこんな方にオススメ!
- 香ばしいカフェオレを飲みたい方
- 苦味とコクを味わいたい方
商品名
丸福珈琲店 カフェ・オ・レ クリーミーリッチ
販売者
株式会社丸福商店
購入店
イオン 京都桂川店
価格
170円(税込)
種別
乳飲料
内容量
200ml
成分
写真参照
エネルギー
143kcal(1本当たり)
乳脂肪分
2.3%
おわりに

カフェ・オ・レ クリーミーリッチ、ミルクと芳ばしさを楽しめますね。
ところで、ぼくはお笑い芸人の方々を尊敬しています。なぜなら「頭がよく、回転が早い」からです。特に大喜利など発想豊かな回答などはぼくには到底思いつきません。
《クリーミーリッチだけに彼らは富んだ発想の持ち主です》。。。後味がよろしいようで。
それでは、ほなまた!
どうも!コーヒーテイナーです。
では早速、今回紹介するのはこちら!