
アサヒ飲料『ワンダ ラテリッチ ストロベリー』

コーヒー味覚チャート
苦味 | |
ミルク感 | |
甘味 |

香り高いエスプレッソと牛乳を使用した本格カフェラテに
ストロベリーソースを加えたリッチでとろけるような味わい。
あなたの一日を幸せな気分にする、フルーツカフェラテです。https://www.asahiinryo.co.jp/products/coffee/wonda_laterich_strawberry/より引用

製造者はエスエスケイフーズ株式会社
コーヒーレポート
イチゴソースの甘い香り。
練乳のような甘さといちごが淡く香ります。
味はそれほど甘くはありません。
ストロベリーも風味程度の印象です。
エスプレッソの苦味はわずかに感じられる程度なのでコーヒー感はほとんど感じられません。
ベースのカフェラテにストロベリーソースのエッセンスを加えた感じ。
後味もほのかなストロベリー風味です。
いちごの風味と甘さはありますが、無果汁なのでより薄く感じます。
いちご好きの人には少し物足りなさを感じてしまうかも。
ワンダ ラテリッチ ストロベリーはこんな方にオススメ!
- イチゴが好きな方
- コーヒーが苦手な方
振らずに傾けないでお開けください。
商品名
ワンダ ラテリッチ ストロベリー
販売者
アサヒ飲料株式会社
購入店
スーパーマーケットTOKUYA
価格
98円(税抜)
種別
乳飲料
内容量
370g
成分
写真参照
エネルギー
32kcal(100g当たり)
おわりに

今回のラテリッチ ストロベリーは無果汁ですが、果汁100%ならどういう味わいなんでしょうね?
ところで、ぼくが中学・高校の頃の思春期ど真ん中の学園漫画がありました。あれには男子全員が憧れたんじゃないでしょうか。
《ストロベリーだけにいちご100%ですね》。。。後味がよろしいようで。
それでは、ほなまた!
どうも!コーヒーテイナー(@kazuma_tokuda)です。
それでは早速、今回紹介するのはこちら!